セッションの流れ・持ち物・場所・費用など
● セッションの流れ
事前にオンラインで、探究したいテーマを一緒に検討しましょう(未知もテーマのひとつ)。セッション当日はおよそ8時間のまとまった時間、行います。8時間も集中できるかわからない。と思った方、だいじょうぶです。自分のペースで行ってください。ボーっとする、休憩をする、気分転換に体を動かしてみる。そういったことも、セッション中にしてOKです。
画材の感触で遊ぶウォーミングアップからはじめましょう。上手い下手を評価しない、自由な環境を体験します。慣れてきたら、絵の具を使ってみます。どこに、なにを、どんな風に描くかの対話の中で浮かび上がってきた言葉のカケラを書き溜めましょう。絵と言葉を行き来しながら、作品を完成させていきます。絵画の技術はお手伝いします。
自己探求の締めくくりは、タイトルをつけること。ぴったりの言葉と出会いましょう。すっかり表現できたら、作品の世界観を、わたしと共有しましょう。わたしから心理分析をしたり、意味づけをすることはありません。ありのままのあなたが安心して輝いていられますように。そんな心でお受けとめします。
出来上がった作品は、お持ち帰りいただけます。制作途中は写真に記録し、後日、差し上げます。
セッション終了後、シェアしたくなったことや新たに対話したくなったことがあれば、オンラインアフターシェアにてお話できます。

① ウォームアップ、ブレインストーミング ( 約2時間 )
感じるまま描く練習をしながら、浮かんだ言葉を書き出します。

② ディスカッション ( 約1時間 )
絵と言葉を振り返りながら、もっと描きたいものや、向き合いたいことを話し合います。

③ 作品のクリエイション( 約4時間 )
何を・どこに・どんな風に描くか・それはなぜかの問いを通して、気づきを得ます。

④ シェアリング、振り返り( 約1時間 )
出会った記憶や発見した意味などを振り返り、表現された世界観をありのままに共有します。
● 持ち物
画材はすべて、ご用意します。汚れても良い動きやすい服装と、お好きな軽食、メモ用品の準備をお願いします。昼食やお茶などはご用意しますが、アレルギーや食べられないものがある場合は、ご相談ください。
● 場所
場所は、茨城県つくば市の筑波山中腹にある、旧小林邸ひとときです。こちらのコワーキングスペースを貸し切って行います。最寄り駅からは距離がありますので、車での送迎も対応できます。
また、ひとときは宿泊施設でもあります。セッション後そのまま宿泊されたい場合は、ご相談ください。
旧小林邸ひとときホームページ
アクセス:https://tsukuba-hitotoki.com/#access
● 費用
1回のセッションで、税込133,000円 (事前オンライン1回、画材、会場費、昼食費、アフターオンライン1回込み) です。固定された時間の枠ではなく、アーティストの創作のペースを大切にしていますので、終了のお時間が前後することがあります。参加費はセッション当日までに、指定口座へお振込みください。
● その他
時間とエネルギーにゆとりを持ってご参加ください。コンディションが優れない場合は、ご無理なさらず、お気軽にご相談ください。
健康な方を対象としたワークです。統合失調症の方、精神疾患を治療中の方はご遠慮ください。
● お申し込み
「アートセッション希望の旨」「お名前」「ご連絡先」をお書き添えいただき、
メールか、SNSのメッセージよりお申し込みください。
i.y.ayame@hotmail.com 飯泉あやめ
Facebook : Ayame Iizumi
Instagram : ayameiizumi
セッション詳細のまとめ <流れ> ◎休憩はご自身のタイミングで自由にとれます。 ◎時間はあくまで目安です。 アーティストの創作の様子をみて、短縮したり延長することがあります。 ◎開始時間、終了時間はご相談に応じます。 ◎時間とエネルギーにゆとりを持ってご参加ください。 ◎健康な方を対象としています。 *事前 オンラインにて1時間半ほどヒアリングをします。 探究したいテーマと日程を検討します。 *当日 10:00-12:00 ウォーミングアップ、ブレインストーミング ・感じるまま描くことの練習をします。 ・浮かんだ言葉を書き出します。 12:00-13:00 ディスカッション ・もっと描きたいもの、向き合いたいことなど 13:00-17:00 作品のクリエイション ・なにを、どこに、どんな風に描くかを通しての気づき 17:00-18:00 ・シェアリング、振り返り *後日 オンラインにて1時間半のアフターシェアができます。 セッション後、新たに感じたことや対話したいことをお受けとめします。 <持ち物> ・汚れても良い動きやすい服装 ・お好きなおやつなど ・メモ帳、ペン <場所> 旧小林邸ひととき 茨城県つくば市筑波937 029-866-0003 https://tsukuba-hitotoki.com <費用> 税込133,000円 (画材、会場費込み) セッションの当日までに、指定口座へお振込みください。 <お申し込み> 「アートセッション希望の旨」「お名前」「ご連絡先」をお書き添えの上、メールかSNSにてお送りください。 i.y.ayame@hotmail.com Facebook Ayame Iizumi Instagram ayameiizumi
体験者の声

普段の言葉で切り落とされる前の情報の量に驚きました。アートを媒介した対話を通して、自分が何者なのか明確になり、生き方や自分自身を100%表現した作品が出来ました。( 30代・男性 )

長い時間じっくりと自分と向き合う貴重な体験。理解していなかった自分の側面を知ることができました。絵は得意ではなかったのに、描くことの楽しさも教えていただけました。( 20代・女性 )

描きながら、自分には絵が描けないからデザインの道には進まないと決めた過去を思い出しました。内省するために受けましたが、アートに興味が湧いてきました。( 20代・女性 )

沈黙のあいだ、待ってくれるのがとてもリッチな時間でした。感情と向き合ったり、解放したり、表現しながら自分の中心に帰れる感じがします。良い余韻が続きました。(30代・女性 )

画家・アーティスト
“いのちの輝き”を表現するアーティスト。生きていることの素晴らしさを探求し、建築デザイン・栄養学を学んだのち、独学で絵を描きはじめた。展覧会、壁画、パフォーマンスなど幅広く活動中。柔軟な知験を生かして、ひとの社会が輝くサポートを行っている。 →see more