
60mの壁画を描かせていただきました。
第17回 世界湖沼会議 サテライトつちうらの壁画アートのプロジェクトです。
場所は霞ヶ浦沿いにある土浦港のヨットハーバー。
世界湖沼会議のテーマ「人と湖沼の共生」に基づき、壁画では、霞ヶ浦の水辺で感じられる空・風・波・光・魚・鳥のエネルギーを表現しています。
直接水辺にいるからこそ感じられる”生きた霞ヶ浦”の姿を描くことで、人と水辺とを結びつけ、未来へとつなげていく想いを込めています。
アートの持つ、あらゆる境界線を越える力を形にすることができ、光栄です。
合計8日間の制作。
その場その時その人のエネルギーを受けながらリラックスして体を動かす。
本当にわたしの命は心地よく気持ちよく呼吸していました。
霞ヶ浦が、わたしが生きているそのままに伸びやかな線の表現をすることができ、とても幸せです。
今回のプロジェクトの主管を担ってくださった青年会議所の皆様、
塗料や用具を協力してくださった筒井塗装様、
ご紹介いただいたアーティスト翔様、
心温かく声をかけてくださった皆様、
尊敬すべきアーティストの方々、
そして霞ヶ浦の生きとし生けるものたちへ、
感謝。